2025/08/26 12:21

北海道・根室市落石では、8月からたこかご漁業が本格的に始まりました。

漁師たちが一つひとつ丁寧に仕掛けを海へ沈め、獲れたての新鮮な**水蛸(みずだこ)**を水揚げしています。

この時期ならではの海の恵みを、漁港直送で全国の食卓へお届けいたします。


🐙 たこかご漁業とは?

「たこかご漁業」は、海底に仕掛けた“かご”に蛸が入る習性を利用した伝統的な漁法です。
落石の漁師たちは早朝から沖に出て、数百個のかごを回収。
一つひとつに入った蛸を取り出す作業は熟練の技と体力を必要とします。

この漁法は、網漁に比べて蛸の身を傷めにくく、より鮮度の高い状態で水揚げできるのが特徴です。


🌊 落石の海が育む“水蛸”

北海道・根室の冷たい海で育つ水蛸は、肉厚でぷりぷりとした食感が魅力。
特に8月以降は身がしまり、甘みが増すため、刺身・しゃぶしゃぶ・唐揚げ・煮物と、どんな料理にも合います。

当組合では、水揚げ後すぐに急速冷凍・加工を行い、鮮度と旨味を逃さずお届けしています。


🍽 水蛸のおすすめの食べ方

  • 水蛸しゃぶしゃぶ:薄切りをさっと湯にくぐらせ、ポン酢で。甘みと旨味が広がります。

  • 水蛸のお刺身:解凍してそのまま。ぷりぷりの食感と優しい甘みが楽しめます。

  • 水蛸の唐揚げ:衣をつけて揚げれば、外はカリッと中はジューシー。

  • 煮物や酢の物:柔らかく煮含めると、箸が止まらない逸品に。


🛒 旬の味を直送!

落石漁港から直送する“旬の味”を、この機会にぜひご賞味ください。

水蛸商品はこちら


\旬の水蛸、全国へ直送中!/